KIRACO(きらこ)

Vol136 安全操業を考える

2019年5月8日

湊町暮らし

安全操業を考える

 曽て父「敏夫」が口癖で言っていた。「魚は海、人は陸に住むもの」、だから海の仕事は常に準備万端、「仕事は手廻し」、時化の備えは抜かり無く充分に。これには漁船漁具の手入れは勿論、気構えが肝心、特に天候の急変に気を配ること、冬は空気が重く風に力がある。低気圧の針路、発達には注意する。この事は特別ではなく漁師の常識だ。それでも事故はある。

 今年の1月29日の「読売新聞」朝刊千葉版に「漁船2隻相次ぎ転覆乗組員9人救助」の見出しで漁船遭難記事が。これには驚き、心底、心配した。
 実は事件は28日の午前10時過ぎ頃で12時には仲間の船から連絡が、「同業者で常々仲が良く、漁模様等の情報交換を。」その船が、絶句した。人は大丈夫なのか。伝わる話では1人不明だと、船橋から現場の海域である湾口までは、風の中を走って、たっぷり2時間はかかる。手の出しようが無い。何とか無事で救助される事を祈るだけだ。小1時間過ぎて「無事救助された」と。網船2隻は沈んでしまったが、乗組員全員無事と、喜びの声を聞いた「良かった」と胸をなで下ろした。しかし積んでいた長さ8百メートルもある網は無事に揚げる事が出来るのか。

 船は引揚げたとして使用可能なのか、確かな事は全ての電子機器は、魚群探知機、ソナー、無線機、GPS、レーダー、これらをコントロールする配電盤、それに夜間に必要な作業燈、サーチライト、航海に不可欠な、航海燈の数々、電気で作動する物は使用不能だ。船の動力源であるエンジン、発電機、最新の物はコンピューター制御が主体なので使用不可かも、その他全ての油圧機器は。まずは沈船を引き揚げる事が無事に行う事が出来るか、再び操業に移る迄は多難な時を過ごさなくてはならない。

 悔やんでも仕方の無い事だが、この日は前日に強風波浪警報が出ていた。日本海に低気圧が発達しながら北上すると。こうした予報の時は南寄りの突風が吹く、朝はビタ凪でも日中には風が吹き込んで来るのが常だ。数日後に聞いた、「サワラ」が群で掛り揚網の時間が長引き、充分予期していた風に遭遇してしまった。また風が思いのほか強かった。

 今年漁業法が改正された。漁船は安全性、居住性、若い漁師の育成等々を鑑みて、大きくするといっている、どれだけ、又実際はどうなの不明だが、沈んだ漁船5・3トン、巻網の装備、魅力ある漁業を行うにはギリギリ、の大きさで、最大限の知恵を使い真面目に頑張っていた矢先の出来事だ。

 こうした時考えるのは北欧の漁業大国「ノルウェー」の事だ。ノルウェーでは、それぞれ個別に漁獲量が定められており、「用意ドン」と早い者勝ちで漁獲する日本とは異なり、船はスピードより、安全性を重視、また人口が少ない事から省力化が高度に進み、船の大きさに比べ人員が少ないために居住空間が確保され快適に漁労が出来る、産業中で一番人気だ。後継者に不足はない。それらがスムーズに進行するように魚価は国が政策的に維持するように努力している。例えば科学的な魚資源調査、生態系の調査、ノルウェーの総人口は1千万人、半数は移民、漁獲した魚の90パーセントは輸出、こうした事情があって販売は国家的プロジェクトで考えられ実行されている。即ち漁業が国の基幹産業になっている。以上漁船漁業の話だが、作る漁業養殖漁業についてはこれ以上の国家戦略で行われている。

 サーモン生簀は、日本の「いなだ」の生簀の50倍の大きさの物が使われ、それに従事する漁船は我が国の30倍以上の600トン程の船内加工、AI制御の餌まき、少人数でスマートな漁業が行われ、漁師も漁業従事者も日本の4倍稼ぎがある。国策で漁業の近代化プロジェクトがある。極寒の中で悠々と安全に「かっこよく」、漁師が働いている。ちなみに我家の大平丸は5トン未満4・9トンだ。今回沈んだ船より小さい。

旬の味 2月の飲み会

 2月は船橋市漁協の巻網船団は資源保護の為に1カ月間休業だ、この間漁船漁具の整備が行われる。この休業中に、大平丸で新鮮な船橋の魚を囲んで12~13人程の飲み会をと望まれる事がある。魚は底曳や刺網の魚を使う。貝漁も行われているので、ビノス貝も、「スズキ」は産卵後で痩せて、味も落ちるので、2~3日寒風干しのものを使う。「スズキ」は三枚にして「塩コショウし、きのこを数種類ふんだんに一緒にアルミホイルで包み、バーベキュー釜で焼く」、「ねぎ、白菜、きのこ、豆腐、ビノス貝、スズキ寒風干輪切、白たき、小松菜等々で鍋に」。
 付出しに「ビノス貝のニンニク、バジル風味のオリーブオイル漬け」。
 腹を持たせるに、「コストコのピザパイ」。栄養バランスを考えて、多めのサラダ。ピザは焼き過ぎ無いよう充分注意。飲み物は、ビール、発泡酒、日本酒、焼酎、ウイスキー、ワイン。
 器は後かたづけを考えて出来れば紙が良い。