保存野菜の活用法
家の中を見直してすっきり暮らす断捨離が言われてずいぶん経ちます。
我が家の台所も、食品ロス、在庫ロスを防ぐ工夫をしています。
冷蔵庫冷凍庫の中で眠っている食材はほとんど野菜類です。
無駄なく使い切るために少しの時間をかけましょう。
冷凍保存のひと手間保存です。
冷凍庫内の調理済み食品やストックしておいた食材の活用法です。
片付けご飯メニューです。
生のまま冷凍する
材料 | 手順 |
---|---|
パセリ 長ねぎ | ①パセリはみじん切りにしてキッチンペーパーでしっかり絞り、ラップでしっかりと包み冷凍する。 ② 長ねぎは薄い小口切りにして水洗いし、キッチンペーパーで水分を除きジップロックで保存する。 ・香味野菜として。サラダやスープのトッピングに。 ・味噌汁やスープの具材として。薬味に。 |
にんにく エシャロット | ①にんにくは皮をむいて、小房に分けてジップロックに入れる。 ② エシャロットは茎を除き小房に分けてジップロックに入れる。 ・半解凍後香味野菜として。 |
山芋 れんこん | ① 山芋は皮をむいてすりおろして50gずつ分けて、冷凍する。 ② れんこんは皮をよく洗い、すりおろして小分けして冷凍する。 ・山芋は解凍後だしとまぜてとろろに。ノリに包んで揚げる。お好み焼きに入れる。汁の具に。 ・れんこんは解凍後肉や豆腐と混ぜてハンバーグやつくねに。揚げる。汁の具に。 |
茹でて解凍する
材料 | 手順 |
---|---|
じゃがいも (ジップロック1袋2個分を目安) | ①じゃがいもは芽が出ないうちに処理する。洗って皮のまま1/4にカットして7分茹で、ジップロックに入れる。 ② 皮をむき茹でてマッシュする。 ・皮付きは揚げてフライドポテトに。油で焼いた後煮物等に。 バターで焼いてビーフシチューやステーキの付け合わせに。 ・マッシュはレンジで温めポテトサラダに。 牛乳、バターを加えて火にかけマッシュポテトやスープに。 |
かぼちゃ | ① かぼちゃは1個30gにカットして5分茹でてジップロックに1袋100gを目安にして冷凍する。 ② 皮を除いて薄切りにし、ひたひたの水とコンソメスープの素を入れて煮た後マッシュする。 ・調味料を沸騰させた中に冷凍のまま入れて煮物に。 ・50mlの牛乳を加えて火にかけてソースに。グラタンやキッシュのベースに。牛乳や生クリームを加えて更にのばしてスープに。 |
調理して冷凍する
材料 | 手順 |
---|---|
残り野菜を使ってストックする Aコンニャク1/2枚 人参 50g たけのこ 50g ゴボウ 50g Bだししょう油 大匙1 | ① Aの材料を全て1.5㎝×7㎜の薄い拍子切りにする。 ② 鍋に入れてひたひたの水を加え火にかけBの調味料で5分煮る。 ③ 冷めたら汁ごとジップロックに入れて冷凍する。 米1.5合〜2合炊き2回分です。 ・カットした鶏肉50gをプラスしてセットした炊飯器に入れて炊き込みご飯に。 ・酢を大匙1プラスしてもう一度火にかけて冷まし五目寿司に。 |
残ったきのこ類をストックする しめじ・生しいたけ・まいたけ・えりんぎ だししょう油 適宜 | ① きのこ類は一口大にする。 ② だししょう油を入れてサッと沸騰するまで煮る。 ③ 冷めたらジップロックに入れて冷凍する。 ・きのこ煮50gと茹でた青菜と混ぜてお浸しに。 ・きのこ煮50gオリーブオイル大匙2・酢大匙1を加えてサラダのドレッシングに |
油処理してストックする 茄子・ズッキーニ・かぶ・ピーマン・ パプリカ | ① 茄子は縦半分に切る。ズッキーニは7㎜幅に切る。 かぶはくし形に切る。ピーマン、パプリカは縦に切る。 ② フライパンに少し多めの油を敷き①をそれぞれ焼き付ける。 ③ 冷めたらそれぞれラップに包んで冷凍にする。 ・いずれの野菜類も解凍後だししょう油に絡めておかかを振りお浸しに。 ・鍋にオリーブオイルを入れて火にかけ、トマトの角切りとコンソメスープの素を入れて煮込み野菜類を入れてラタトゥーユに。 ・茄子は再び油で焼き付け豚肉を加えて味噌・砂糖・酒・みりんで調味し、鍋しぎに。 ※鍋しぎ=茄子をメインに野菜・肉などを炒めた料理。味は甘味噌 |