KIRACO(きらこ)

ひな祭りのご飯

2024年3月1日

真嶋ひろみのお料理大好き

季節の伝統的な行事にいただく特別感のある料理は旬の食材を取り入れて作ったものが多くあります。
行事食は今もこれからも繋いでいきたいですね。
3月はひな祭りです。
女の子の健やかな成長と健康を願う行事で代表的な食べ物は菱餅・ひなあれられ・蛤のお吸い物・ちらし寿司・甘酒です。
子供や友達皆で楽しく作りましょう。

レシピを教えてくれたのは…
真嶋ひろみ:栄養士歴40年、管理栄養士として病院勤務歴16年。
料理作り、パン作り、お菓子作りが大好き、食べることも大好きです。

め雛お雛の卵寿司

全体の栄養価(エネルギー量552Kcal・たんぱく質12.21g・脂質8.7g・炭水化物101g・塩分1.3g)

〈材料2人分〉〈作り方〉
温かいご飯  500g(米1.5合分)
五目散らしすしの素 1袋
うずらの卵水煮   4個
きゅうりの薄切り  30g
人参の薄切り    20g
卵         1個
水溶き片栗粉    小匙1
砂糖        一つまみ
サラダ油      小匙1
① 卵を箸で良くほぐし砂糖と水溶き片栗粉を入れて混ぜ、網で一度こす。フライパンを火にかけ油を敷いて①の卵液を入れて薄焼き卵を2枚作る。
② 温かいご飯に五目散らしすしの素を入れて切り込むように混ぜる。
座りの良いおにぎりを4個作る。
③ きゅうりと人参はピーラーで薄切り2枚(13㎝幅)ずつ用意する。きゅうりは塩水につける。人参は茹でる(約1分程)。
④ 酢飯おにぎり2個ずつにきゅうりと人参を着せかけて着物の襟を作る薄焼き卵を半分に切り、きゅうりと人参の襟の上の重ねる。
⑥ うずらの卵をてっぺんにのせてひな人形の顔に見立てる。

蛤のお吸い物

全体の栄養価(エネルギー量22.4Kcal・たんぱく質3.31g・脂質0.3g・炭水化物1.5g・塩分1.2g)

〈材料〉〈作り方〉
蛤       4個
昆布      4㎝角1枚
切り三つ葉   4本
水       360ml
醤油      小匙1/2
酒       大匙1/2
塩       1つまみ
① 蛤は砂だしをし、良く洗う。
② 切り三つ葉はサッと湯通しして2本を合わせて結び椀だねにする。
③ 鍋に分量の水と昆布と蛤を入れて弱火にかける。
④ アクをすくいながら煮て沸騰したら昆布を取り出す。
⑤ 蛤の口が開いたら蛤を一度取り出す。
⑥ 汁に酒と醤油塩で味付けをする。
⑦ 椀に蛤の殻を1個入れ身を二つそれぞれの具にのせ、出汁を注ぎ入れて三つ葉を飾る。

甘酒の白玉スイーツ

全体の栄養価(エネルギー量200.0Kcal・たんぱく質4.4g・脂質1.3g・炭水化物42.1g・塩分0.2g)

〈材料2人分〉〈作り方〉
甘酒      200g
牛乳      50ml
白玉粉     50g
水       45ml
よもぎ粉    小匙1/2
いちご     2つぶ
① 白と緑色の白玉団子を4個ずつ作る。
白玉粉と水はそれぞれ半分ずつ分けて器に入れる。
一方の水によもぎ粉を入れ良く溶き白玉粉を入れてこね、丸めた団子を4個を作る。
片方は白玉と水を合わせてこね同じように団子を4個作る。
② 沸騰した湯に①の白玉団子を入れて浮き上がったら1分ほどそのまま煮て水にとる。
③ 鍋に甘酒と牛乳を入れて火にかけてひと煮たちさせる。
④ カップに白玉団子を2個ずつ入れて③を注ぎ入れる。
⑤ いちごを好みの大きさにカットしてトッピングする。

菜の花のごま和え

全体の栄養価(エネルギー量65.2Kcal・たんぱく質4.1g・脂質3.4g・炭水化物6.8g・塩分0.4g)

〈材料〉〈作り方〉
菜の花     120g
白すりごま   大匙1
砂糖      大匙1/2
醤油      大匙1/2
白ごま     小匙1/2
①菜の花は4~5㎝に切る。
②沸騰した湯に茎の部分から入れて20秒程茹で次につぼみの部分も加え入れ残り15秒程茹でて水にさらして絞る。
③ボウルにすりごまと醤油、砂糖を入れて混ぜる。
④③に②を入れて混ぜ器に盛り、白ごまをふる。