KIRACO(きらこ)

急須で作る土瓶蒸し 栗ご飯 チューリップカップの鮭グラタン 

2020年11月1日

真嶋ひろみのお料理大好き

「秋」を楽しむ

秋です。
野や山は紅葉の便りです。
コロナ禍が続いている今、お家の食卓で秋を楽しんではいかがでしょうか。
家にある大ぶりの急須を使って作る土瓶蒸しを中心に秋をイメージした献立です。
秋の夜長、楽しい食事でゆっくりとした時間を過ごしてください。

◯急須で作る土瓶蒸し
【材料(2 人分)】
だし汁(昆布・削り節)400ml
松茸 1本(またはまいたけ1/2パック)
鶏むね肉 60g
えび 2尾
ぎんなん 6個
三つ葉 2本
すだち 1個

☆酒 大匙1
☆みりん 小匙2
☆塩 小匙1/3
☆しょう油 小匙1/2

大きめの急須     1個

【作り方】
①昆布と削り節でだし汁を作る。鍋に水と昆布(5cm角)を入れて1時間おく。鍋を火にかけ沸騰直前で昆布を取り出し削り節1パックを入れてひと煮立ちさせ火を止める。
②松茸は包丁で石ずきを鉛筆を削るように切り取る。
③汚れが気になる様ならばぬらしたキッチンペーパーで拭き取る。
④笠側に少し軸を残して切り分け、軸笠共に裂く様に切り分ける。
⑤鶏むね肉はそぎぎりにして塩を少しまぶし、熱湯をかけて霜降りにする。
⑥海老は頭と背ワタを除き、尾の一節を残し皮をむき塩少々をふり、もみこみサッと熱湯をかける。
⑦ぎんなんは包丁の背で鬼皮をたたいて割り、塩ゆでする。色よくゆで上がったら薄皮をむき、水にとる。
⑧三つ葉は1cmの長さに切る。
⑨すだちは横半分に切る。
⑩②~⑦の材料を急須に入れる。
⑪①のだし汁に☆印の調味料を加えて煮立たせる。
⑫⑩の急須に⑪の合わせだしを注ぎ入れ、沸騰した蒸し器に入れて12分蒸す。
⑬三つ葉を加えて蓋をしてすだちを添える。

◯栗ご飯
【材料(2 人分)】
米 80g(1/2カップ)
もち米 75g(1/2カップ)
むき栗 200g
塩 小匙1/2
酒 大匙1
水 180ml

【作り方】
①米ともち米を合わせて洗い30分浸水させる。
②炊飯器に①と栗をいれて分量の水・酒・塩を加え通常の要領で炊飯する。

◯チューリップカップの鮭グラタン
【材料(2 人分)】
春巻きの皮 2枚
生鮭切り身 2枚
かぼちゃ 60g
人参 30g
ミックスチーズ 60g
生クリーム 大匙2

調味料
☆しょう油 小匙2
☆酒 小匙2
☆小麦粉 大匙1
サラダ油 適宜
バター 10g
ココット皿 2個

【作り方】
①ココット皿にサラダ油を軽く塗り春巻きの皮を敷く。(はみ出して良い)
②鮭は一口大に切り、調味料のしょう油と酒を混ぜ込み小麦粉をはたいておく。
③かぼちゃは1.5cm角に切り、茹でる。
④人参は薄切りに切った後、いちょうや、紅葉の型で抜き、サッと茹でる。
⑤①にミックスチーズの1/3量をパラパラと入れ、②を入れる。
⑥生クリームを大匙1ずつ入れてかぼちゃ、人参の順に入れ、残りのミックスチーズを入れる。
⑦バターをのせて180℃のオーブンで20分焼く。
⑧ココット皿から出して器に盛り付ける。