第1回小湊鉄道さと山ウォーク 小湊鉄道の沿線を歩こう!(約51.46㎞ 全6区間)
2024年2月29日⑤まで期間中、いつでも好きな日に歩けて、1区間でも参加できる! 各区間の完歩賞、オリジナル列車型ピンバッジ(1個) すべてのコース(全6区間)を完歩すると、コレクションBOXプレゼント 参加費/300 […]
三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions
観覧料/ 一般1,200円(960円)、大学生700円(560円)、小・中学生、高校生無料 ※障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料 ※( )内は前売券、および市内在住65歳以上の料金 ◎リピーター割引:本展チケッ […]
ガウディとサグラダ・ファミリア展
開場時間/10:00-17:00(金曜・土曜は10:00-20:00) ※休館日はHPにてご確認ください 会場/東京国立近代美術館 詳しくはこちら
特別展「古代メキシコ―マヤ、アステカ、テオティワカン」
開館時間/9時30分~17時00分(入館は閉館の30分前まで) 観覧料金/本展は事前予約不要です。 一般 2,200円(2,000円) 大学生 1,400円(1,200円) 高校生 1,000円( […]
季節のあ~と 7月「GOGO!YADOKARⅠ」 8月「パクパクハゼちゃん」 9月「ぶっとびバッタ」
開催日時/7~9月の土日祝 14時45分~15時30分 対象/どなたでも(未就学児は保護者同伴) 定員/15名 参加費/入館料のみ 受付/当日開始15分前より 会場/谷津干潟自然観察センター 詳しくはこちら(7 […]
スペインのイメージ:版画を通じて写し伝わるすがた
開館時間/ 9:30~17:30 毎週金・土曜日 9:30~20:00 休館日/ 月曜日、7月18日(火)(ただし、7月17日(月・祝)、8月14日(月)は開館) 会場/ 企画展示室 観覧料金/ 一般1,700 […]
逝ける映画人を偲んで2021~2022
[第1期]2023年7月4日(火)-9月3日(日) [第2期]2023年10月10日(火)-22日(日) 会場・長瀬記念ホール OZU(2階) 定員/310名(各回入替制・全席指定席) 会場/国立映画アーカイブ 詳しくは […]
夏季展「殿様たちの自由時間」 徳川昭武やその周辺人物の趣味の品々を展示
会場/松戸市戸定歴史館 詳しくはこちら
夏季企画展 関東大震災100年展示1923―関東大震災を生きた人々―
会場/我孫子市杉村楚人冠記念館 詳しくはこちら
つくりかけラボ12 三沢厚彦コネクションズ空洞をうめる
料金/無料 会場/千葉市美術館 詳しくはこちら